
# event
12月7日(Sut)
「アーティスト島津冬樹さんのCARTON WALLET」
ダンボールお財布作りのワークショップを開催いたしました。
その名の通り、ダンボールの風合いがそのまま活かされたお財布です。
ダンボールが僕たちに与えてくれる恩恵や温かみやアートとしての一面を、このお財布作りを通してみんなで共有したい、という思いで実現しました。
ei-toのコンセプトでもある『廃棄される運命だったものにもう一度光をあてる』にも通ずるものがあります。
今回は淡路島で収集した各地の名産品の段ボールを織り交ぜつつ、世界中から集めた島津さんの段ボールコレクションもプラスして、カードケース、コインケース、お財布各種をei-toスタッフと一緒に作りました。
こちらは、実際にダンボール財布づくりをダンボールの層を剥がすところからやってみた動画。
(今回のワークショップは剥がす・切る作業はありません。)
今回のワークショップでは、並行して島津冬樹さんの作品の展示販売も行われました。
多摩美術大学在学中から段ボール財布作りを始めたアーティストの島津冬樹さん。株式会社電通を経てアーティストに。段ボールの概念を変える活動を精力的に続け、国内外を問わず様々な企業イベントでインスタレーション、展示、ワークショップを開催されています。
作ってもよし、眺めてもよし。あなたも、いま一度、ダンボールの良さを体感しませんか。
CARTON WALLET Instagram